こんにちは。
一葉桜★千束入谷振興会 広報係です。
一葉桜★千束入谷振興会 広報係です。
そろそろ梅雨時に入ると言う、
天気予報がチラホラと報道されるこの頃ですが、
梅雨の一番よい季節(暑すぎず、寒すぎず)に
行われる台東千束・入谷の初夏を感じさせる
S&I Woodwork Festival。
天気予報がチラホラと報道されるこの頃ですが、
梅雨の一番よい季節(暑すぎず、寒すぎず)に
行われる台東千束・入谷の初夏を感じさせる
S&I Woodwork Festival。
毎年チョコチョコとチューニングをし、
変化(進化)しているこのイベントですが、
今年はどんな進化をするのか?!
変化(進化)しているこのイベントですが、
今年はどんな進化をするのか?!
先日、ご案内をさせていただいた
【全て無料の!木材×Work Shop】
も多数あります。
【全て無料の!木材×Work Shop】
も多数あります。
東京に残された数少ない材木横丁と呼ばれる
千束・入谷「光月町」に漂う
木材の匂いを是非感じて下さい。
千束・入谷「光月町」に漂う
木材の匂いを是非感じて下さい。
他にも今回は歌い手が現れるとか何とか。(うわさ)
新情報が入り次第、お伝え致します。
新情報が入り次第、お伝え致します。
子供も大人も楽しいS&I WOODWORK FESTIVAL
是非、お楽しみに★
是非、お楽しみに★


広告